Moodle Blog » Online Exercise Books in Moodle
"individual student forums" ... 私もやってるけど、33人分!はすごいな。
Blog も使いつつ、か。
*Moodleの assignment, wiki, database/glossary はやめたとか。分かる分かる。
Saturday, March 7, 2009
Friday, March 6, 2009
Wednesday, March 4, 2009
spreadsheet の埋め込み
Google Docs Blog: New Templates: Embedding spreadsheets in your web より:
Did you know that you can publish a spreadsheet and embed it in your website or blog? An embedded spreadsheet is a perfect way to display an event calendar, team checklist, or your favorite list of things.
Publishing a spreadsheet is really flexible. You can choose which parts of the spreadsheet to share with the world: all sheets, certain sheets, even a range of cells. Any changes you (and other collaborators) make to the spreadsheet will be visible to your website visitors. To make this easier, we've recently added five spreadsheet templates to the templates gallery that have been formatted nicely for websites. Special thanks goes to Jon Wittwer of Vertex42.com for creating these templates:
1. Embedded Schedule
2. Embedded Calendar
3. Reading List
4. Countdown Timer
5. Quote of the Day
Each template has a link to instructions for how to publish and embed the spreadsheet. For more ideas on how to embed spreadsheets, see Jon's list of over 20 ideas for embedded spreadsheets.
Posted by: Andrew Chang, Marketing Manager
iPod Touch Apps - Download the iPod Touch Application by Truphone
iPod Touch Apps - Download the iPod Touch Application by Truphone
ところで、iPod のマイクってどこにあるん?
Touchに使える外付けマイクがAppleから出てるらしい。えっと。これいつの記事だ?
....
このヘッドセットのことだ。たぶん。ボイスメモ用らしいけど。いけるんちゃう?
9400円なり!
ところで、iPod のマイクってどこにあるん?
Touchに使える外付けマイクがAppleから出てるらしい。えっと。これいつの記事だ?
....
このヘッドセットのことだ。たぶん。ボイスメモ用らしいけど。いけるんちゃう?
9400円なり!
Make - Portable Skype HOW TO: Run Skype from your iPod
Make - Portable Skype HOW TO: Run Skype from your iPod
なんかちょっと面倒くさい。
というか、iPod にフォルダを作るやり方がわからん!
というわけで、2) まででストップ。
なんかちょっと面倒くさい。
というか、iPod にフォルダを作るやり方がわからん!
というわけで、2) まででストップ。
Podding Skype HOW TO (the quick and dirty way, here for Win XP):
1) Download a stable version of Skype that doesn't need to be installed on a PC first.
Version 1.4.14.84 from the U3.com site works well for that purpose and supports
/datapath /removable parameters to be passed to the app:
http://software.u3.com/Product_Details.aspx?ProductId=56
2) Rename the downloaded file .u3p (which is as a matter of fact, a zip file) to .zip and
extract it to a folder.
3) Enable disk/manual mode in iTunes- so the iPod doesn't try to sync and enables disk mode ( iPod Options > manually manage ... ). The experience reported here is with an iPod mini 4GB (2nd generation model), which actually has a Hitachi MicroDrive inside, not flash memory; this might be the better choice for using Skype in conjunction with portable storage devices, given the fact that the app itself accesses the storage device several times per minute ( see http://en.wikipedia.org/wiki/Skype ) and flash is known to have limited re-write capability.
4) Create a folder eg, "skype14" on the iPod.
5) Copy the Skype.exe file from the "host" folder (located in the downloaded/extracted folder) to the "skype14" folder on the iPod.
6) Copy the "data" folder (located in the downloaded/extracted folder) to the "skype14" folder on the iPod.
7) Create the following 2 lines in a batchfile "StartSkype.bat" with Notepad:
@echo off
start Skype.exe /datapath:"data" /removable
(save as StartSkype.bat to "skype14" folder on the iPod).
8) Optional cosmetics:
In "skype14" create a shortcut of StartSkype.bat and move it to where you'd like to
have it, eg, on the desktop. Rename to something like "StartSkype" from "Shortcut to
StartSkype.bat". In Right mouse click > Properties: Change Run to Minimized (so
you don't see the command promt) and click Change Icon to select something
appropriate like the little telephone icon. Click on the little icon and run Skype from
your iPod!
Note: Remember to log out from Skype when you're done and quitting Skype in the task bar before unmounting/ejecting the iPod.
(http://forums.makezine.com/comments.php?DiscussionID=252&page=1)
YouTube - HelperIpodTouch's Channel
YouTube - HelperIpodTouch's Channel
Jailbreak
Z.zip
パソコン (Windows/Mac)にソフトをダウンロードする。
*iPod Touch から電話もかけられるとか。仕組みが想像つかない。。。
Jailbreak
Z.zip
パソコン (Windows/Mac)にソフトをダウンロードする。
*iPod Touch から電話もかけられるとか。仕組みが想像つかない。。。
Tuesday, March 3, 2009
KATE : The Korea Association of Teachers of English
KATE : The Korea Association of Teachers of English
3月10日締め切り。
3月10日締め切り。
With this focus, KATE invites presentations on topic areas including Acquisition, Methodology, Material Development, Curriculum Development and Language Policy, Evaluation/Testing, and Multimedia-Assisted Language Learning (All areas of English Education are invited). The Korea Association of Teachers of English encourages the following types of submissions:
1) Talk (20 minute presentation+10 minutes Q & A)
2) Panel discussion (60 minute panel discussion+30 minute audience discussion)
3) Poster (3 hours)
Monday, March 2, 2009
How does Blogger Mobile work? - Blogger Help
How does Blogger Mobile work? - Blogger Help
これをPCぎらいの子に使わせるか?
* * * * * * * * * * * * * *
Which of my blogs will Blogger Mobile post to?
これをPCぎらいの子に使わせるか?
Japan
* docomo.ne.jp
* ezweb.ne.jp
* pdx.ne.jp
* softbank.ne.jp
* vodafone.ne.jp
* * * * * * * * * * * * * *
Which of my blogs will Blogger Mobile post to?
HTTPS - Wikipedia
Gmailは https で利用可能。ただし・・・
HTTPS - Wikipedia
https は「盗聴」防止用にすぎない。サイトのデータベース(この場合は Google?)からの漏洩などは管轄外。
HTTPS - Wikipedia
https は「盗聴」防止用にすぎない。サイトのデータベース(この場合は Google?)からの漏洩などは管轄外。
情報の保護における誤解
HTTPSを用いた保護に関するよくある誤解に、「HTTPSによる通信は入力した情報にかかわる全ての処理を完全に保護する」というものがある。実際にはHTTPSはWebブラウザとWebサーバの間の通信を暗号化して、盗聴を防いでいるに過ぎない。
情報を受け取ったサイトは、送信された情報のうち必要最小限のデータのみを安全に保管することが期待されるが、重要な個人情報がサイトのデータベースに格納されない保証はなく、さらにデータベースはしばしば外部からの攻撃の標的にされる。また、こうした情報が人為的に不当に流用されたり、事故によって漏洩する可能性もある。
このように通信が完全に保護されていたとしても、利用者が期待する安全性が確保されているとは言えない場合がある。現在のインターネットでは、通信の盗聴よりむしろこれらの脅威が情報の保護の面で重要なファクターとなっている。
HTTPS - Wikipedia
HTTPS - Wikipedia
「盗聴」防止。サイトのデータベースからの漏洩などは管轄外。
「盗聴」防止。サイトのデータベースからの漏洩などは管轄外。
情報の保護における誤解
HTTPSを用いた保護に関するよくある誤解に、「HTTPSによる通信は入力した情報にかかわる全ての処理を完全に保護する」というものがある。実際にはHTTPSはWebブラウザとWebサーバの間の通信を暗号化して、盗聴を防いでいるに過ぎない。
情報を受け取ったサイトは、送信された情報のうち必要最小限のデータのみを安全に保管することが期待されるが、重要な個人情報がサイトのデータベースに格納されない保証はなく、さらにデータベースはしばしば外部からの攻撃の標的にされる。また、こうした情報が人為的に不当に流用されたり、事故によって漏洩する可能性もある。
このように通信が完全に保護されていたとしても、利用者が期待する安全性が確保されているとは言えない場合がある。現在のインターネットでは、通信の盗聴よりむしろこれらの脅威が情報の保護の面で重要なファクターとなっている。
ICT を活用した協調的なライティング学習支援環境の設計と評価
ICT を活用した協調的なライティング学習支援環境の設計と評価(ict_13.pdf)
宮原 詩織
野澤 亜伊子
尾関 智恵
三宅 なほみ
-SNS + other ICT tools
-日本語の文章能力について
宮原 詩織
野澤 亜伊子
尾関 智恵
三宅 なほみ
-SNS + other ICT tools
-日本語の文章能力について
B-Wiki - 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル - LET中部支部
B-Wiki - 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル - LET中部支部
安達理恵(名古屋外国語大学)
安達理恵(名古屋外国語大学)
安達(2008)では小学校英語学習者の動機づけの影響要因を調査し、いくつかの変数が動機づけと関係があることを見出した。今回はこの結果に基づき、想定した影響変数のうち、動機づけと関係の低かった変数は除いた上で、要因ごとに信頼性分析を行った。その結果、各要因は十分な内的整合性があると認められ、要因に相当する各項目から平均値を算出して、志向要因、身近な人の影響(保護者,友達,教師)要因、英語の重要性意識要因、学習意識・自信要因、社会的コミュニケーション態度要因を得た。これらの要因により、小学生の動機づけ尺度への影響を明らかにするモデルを作成した。その結果、志向は動機づけに直接的な影響は及ぼさないと考えられたが、その他の要因は、動機づけに対し有意な影響を及ぼすことが明らかになった。特に影響の大きなものは、学習自信と身近な人の影響であったが、要因同士の相関も高かった。
ICTを活用した授業設計
ICTを活用した授業設計 (ver11_A02_jugyosekkei.pdf)
ICT を活用する目的
□課題の提示
□動機付け
□教員の説明資料
□学習者の説明資料
□繰り返しによる定着
□モデルの提示
□失敗例の提示
□体験の想起
□比較
□振り返り
□体験の代行
□その他
ICT活用と授業のデザイン
080118miki ICT活用と授業のデザイン (PDF)
■ICTの役割 (1) 指示の明確化■ICTの役割 (2) 動機付け
- 視線を集める
- 指示を視覚化する
- 課題を明確に伝える
■ICTの役割 (3) 指導の効率化
- 前提知識の想起・補強
- 新しい事実の提供
- 指導事項と生活の関連づけ
- 疑問の喚起
■ICTの役割 (4) 学びの支援
- 知識の効率的な提供
- わかりやすい情報提示: デフォルメ, モデル化, シミュレーション, イメージ化
■ICTの役割 (5) コミュニケーションの支援
- データ収集の効率化
- 調査対象の拡張
- 比較対照(クロスチェック)の促進
- 協同的学びの促進
- 活動の促進・拡張
■ICTの役割 (6) 思考の支援
- 出会いのきっかけを提供
- 相手意識の創造・維持
- 情報伝達の効率化
- メッセージの訴求力を向上
■ICTの役割 (7) ふりかえりの促進
- 分類・比較・整理の効率化
- 関連づけ
- 表現の効率化
- 試行錯誤の保証
■ICTの役割 (8) デジタル社会のリテラシー形成
- 活動の記録と再生
- 学習履歴の記録
- 成果に対する評価の保証
- センスの育成
- スキル育成
Labels:
autonomy,
education,
instructional design,
motivation,
references,
tools
教員のICT活用指導力に関する調査
教員のICT活用指導力に関する調査
項目が詳しい!
下位項目
項目が詳しい!
下位項目
A. 教材研究・指導の準備・評価などにICTを活用する能力
A-1 教育効果をあげるには、どの場面にどのようにしてコンピュータやインターネットなどを利用すればよいかを計画する。
A-2 授業で使う教材や資料などを集めるために、インターネットやCD-ROMなどを活用する。
A-3 授業に必要なプリントや提示資料を作成するために、ワープロソフトやプレゼンテーションソフトなどを活用する。
A-4 評価を充実させるために、コンピュータやデジタルカメラなどを活用して生徒の作品・学習状況・成績などを管理し集計する。
B. 授業中にICTを活用して指導する能力
B-1 学習に対する生徒の興味・関心を高めるために、コンピュータや提示装置などを活用して資料などを効果的に提示する。
B-2 生徒一人一人に課題意識をもたせるために、コンピュータや提示装置などを活用して資料などを効果的に提示する。
B-3 わかりやすく説明したり、生徒の思考や理解を深めたりするために、コンピュータや提示装置などを活用して資料などを効果的に提示する。
B-4 学習内容をまとめる際に生徒の知識定着を図るために、コンピュータや提示装置などを活用して資料などをわかりやすく提示する。
C. 生徒のICT活用を指導する能力
C-1 生徒がコンピュータやインターネットなどを活用して、情報を収集したり選択したりできるように指導する。
C-2 生徒が自分の考えをワープロソフトで文章にまとめたり、調べた結果を表計算ソフトで表やグラフなどにまとめたりすることを指導する。
C-3 生徒がコンピュータやプレゼンテーションソフトなどを活用して、わかりやすく説明したり効果的に表現したりできるように指導する。
C-4 生徒が学習用ソフトやインターネットなどを活用して、繰り返し学習したり練習したりして、知識の定着や技能の習熟を図れるように指導する。
D. 情報モラルなどを指導する能力
D-1 生徒が情報社会への参画にあたって責任ある態度と義務を果たし、情報に関する自分や他者の権利を理解し尊重できるように指導する。
D-2 生徒が情報の保護や取り扱いに関する基本的なルールや法律の内容を理解し、反社会的な行為や違法な行為などに対して適切に判断し行動できるように指導する。
D-3 生徒がインターネットなどを利用する際に、情報の信頼性やネット犯罪の危険性などを理解し、情報を正しく安全に活用できるように指導する。
D-4 生徒が情報セキュリティに関する基本的な知識を身に付け、コンピュータやインターネットを安全に使えるように指導する。
E. 校務にICTを活用する能力
E-1 校務分掌や学級経営に必要な情報をインターネットなどで集めて、ワープロソフトや表計算ソフトなどを活用して文書や資料などを作成する。
E-2 教員間、保護者・地域の連携協力を密にするため、インターネットや校内ネットワークなどを活用して、必要な情報の交換・共有化を図る。
mac - 困ったときの一般的対処
ここ数日iPod Touch がらみで、しばらく「ほぼ放置」状態だった mac をいじっている。
iBook G4 のとなりに持ち帰ったMacBook を置いていじっていたら iBook の方が意味不明なことに。友人にヘルプをもとめました。
・ほおお情報:新しいのを買うと,古いマックは「すねる」・・・らしい。
・困ったときの一般的対処:
(1)opt+command+esc ...「タスクマネージャ」に相当(昨日はこれをやって問題のプログラムを強制終了)
(2)comannd+control+電源ボタン...マシンの強制終了
*次に起動する時:opt+command+p+r を押しっぱなし→起動音が5秒間隔くらいでもう一度鳴る→それをきいたら手を放す=PRAMクリア.
ふむふむふむふむ。
* * * * * * * * * * * * * * *
PRAM=パラメータ RAM
cf. Mac のハードウェアのメンテナンス方法 (分かりやすい!)
cf. Mac の PRAM および NVRAM をリセットする
iBook G4 のとなりに持ち帰ったMacBook を置いていじっていたら iBook の方が意味不明なことに。友人にヘルプをもとめました。
・ほおお情報:新しいのを買うと,古いマックは「すねる」・・・らしい。
・困ったときの一般的対処:
(1)opt+command+esc ...「タスクマネージャ」に相当(昨日はこれをやって問題のプログラムを強制終了)
(2)comannd+control+電源ボタン...マシンの強制終了
*次に起動する時:opt+command+p+r を押しっぱなし→起動音が5秒間隔くらいでもう一度鳴る→それをきいたら手を放す=PRAMクリア.
ふむふむふむふむ。
* * * * * * * * * * * * * * *
PRAM=パラメータ RAM
cf. Mac のハードウェアのメンテナンス方法 (分かりやすい!)
cf. Mac の PRAM および NVRAM をリセットする
ASIALEX - Asian Association for Lexicography
ASIALEX - Asian Association for Lexicography
ASIALEX 2009 (Biennial Conference)
Bangkok, Thailand
20 - 22 August 2009
Dictionaries in Education
Call for presenation:
Abstracts (up to 250 words) due on 31st March, 2009
Possible topics:
* Pedagogical lexicography: the history of pedagogical lexicography, theoretical issues in pedagogical lexicography, etc.
* Teaching dictionary use
* Dictionaries in any language(s): general, special purpose, monolingual, bilingual, bilingualized, etc.
* The practice of dictionary-making
* Research on dictionary use and users
* Corpus lexicography
* Terminology and terminography
* Dictionary writing systems and other dictionary compilation software tools
* Computational lexicography and dictionaries for natural language processing
- papers or posters
- paper presentation: 30 minutes (20 mins for presentation; 10 mins for discussion)
- poster presentation: details will be announced later
ASIALEX 2009 (Biennial Conference)
Bangkok, Thailand
20 - 22 August 2009
Dictionaries in Education
Call for presenation:
Abstracts (up to 250 words) due on 31st March, 2009
Possible topics:
* Pedagogical lexicography: the history of pedagogical lexicography, theoretical issues in pedagogical lexicography, etc.
* Teaching dictionary use
* Dictionaries in any language(s): general, special purpose, monolingual, bilingual, bilingualized, etc.
* The practice of dictionary-making
* Research on dictionary use and users
* Corpus lexicography
* Terminology and terminography
* Dictionary writing systems and other dictionary compilation software tools
* Computational lexicography and dictionaries for natural language processing
- papers or posters
- paper presentation: 30 minutes (20 mins for presentation; 10 mins for discussion)
- poster presentation: details will be announced later
Australex
Australex
辞書学関連学会
AUSTRALEX 2009
November 16-17
Macquarie University, Sydney
"Innovations in Lexicography"
Deadline abstracts: July 31
辞書学関連学会
AUSTRALEX 2009
November 16-17
Macquarie University, Sydney
"Innovations in Lexicography"
Deadline abstracts: July 31
AUSTRALEX's interests include:
* dictionaries of all kinds (monolingual, bilingual, and multilingual, general and specialist, in book and online)
* the theory of lexicography
* the history of lexicography
* the practice of dictionary-making
* dictionary use
* terminology and terminography
* corpus lexicography
* computational lexicography and dictionaries for natural language processing
* lexicology
Sunday, March 1, 2009
saboriのブログ: Mother Teresa
saboriのブログ: Mother Teresa by Sobori
This book comes with a CD from Penguin Readers. I hope Sobri enjoyed listening to the recording, too.
You can her her speaking here.
Here's her photos from Picasa.
This book comes with a CD from Penguin Readers. I hope Sobri enjoyed listening to the recording, too.
You can her her speaking here.
TRIBUTE TO MOTHER TERESA
View more presentations from maximilianyong.
Here's her photos from Picasa.
mac 強制終了
1. 強制終了 (「option + command + esc」キーを押す)
2. 再起動 (「control + command」キーと電源ボタンを押す)
3. 強制シャットダウン (電源ボタンを 10 秒間押し続ける)
これをやるか。
まて、こんな情報が。まさしくこの状態!ためすべきか。
Spotlight "preference.plistを削除" で検索しても上の記事一つのみ。
Spotlight "delete * preference.plist" も数件。
まあ、いちおう見てみるか?
******
1. の強制終了でシステム環境設定が素直に強制終了できた。なんだかな。
2. 再起動 (「control + command」キーと電源ボタンを押す)
3. 強制シャットダウン (電源ボタンを 10 秒間押し続ける)
これをやるか。
まて、こんな情報が。まさしくこの状態!ためすべきか。
Spotlight "preference.plistを削除" で検索しても上の記事一つのみ。
Spotlight "delete * preference.plist" も数件。
まあ、いちおう見てみるか?
******
1. の強制終了でシステム環境設定が素直に強制終了できた。なんだかな。
Google カレンダーとiCal と MobileMe (fotoblo)
Google カレンダーとiCal と MobileMe (fotoblo)
これもちょっと前の記事だけど。
要は、iCal→MobileMe→iPhone/iPod Touch という同期が、できそうでできない!という記事が多い。
iCal→iPhone/iPod Touch は接続した場合は同期できる。
MobileMeの意味がない!
しかも、私の場合は、iCal→MobileMe も上手く行ってない。
もう、いったん、MobileMe はやめるかね。。。
.mac時代に用意していたサイトだけ落とせばいいか。
iPod Touch でGoogle Calendar 見れるし。
Google Calendar と iCal も同期できてるし。
これもちょっと前の記事だけど。
要は、iCal→MobileMe→iPhone/iPod Touch という同期が、できそうでできない!という記事が多い。
iCal→iPhone/iPod Touch は接続した場合は同期できる。
MobileMeの意味がない!
しかも、私の場合は、iCal→MobileMe も上手く行ってない。
もう、いったん、MobileMe はやめるかね。。。
.mac時代に用意していたサイトだけ落とせばいいか。
iPod Touch でGoogle Calendar 見れるし。
Google Calendar と iCal も同期できてるし。
Subscribe to:
Posts (Atom)