Saturday, August 3, 2013

Edmodo に登録する:学生の場合

Edmodoを学生として利用する場合の、登録手順は下記の通りです。

(1) http://www.edmodo.com/ にアクセス ⇒ “I’m a Student” ボタンをクリック 

(2) 登録画面で必要事項を記入して登録:ワークショップ用グループコードは当日配布

  • クラス用のグループコードは、教師があらかじめ用意しておきます。
  • メールアドレス登録はオプションです。


(3) 登録メールアドレスの確認のメールが届く⇒ “Conrim your email address” ボタンをクリック


(4) ログイン画面が開く⇒ユーザー名とパスワードでログインして完了 

Lino.it を使ってみる


Canvas の URL: http://linoit.com/users/m_yam/canvases/LET2013%20Workshop
※当日公開

Friday, August 2, 2013

Edmodoを使う:機能概要

Edmodoで、教員として活動や資料を配布します。

基本動作は投稿です。投稿オプションとしてNote, Assignment, Quiz, Poll などを選びます。
投稿画面

  1. Note : メッセージ投稿に使います。 
  2. Assignment : 課題配布を行います。   
  3. Quiz : 確認小テストや練習問題を作成・配布します。   
  4. Poll : 簡単なアンケートを行います。

Edmodoを使う:1. Note

Edmodo

1. Note : メッセージ投稿

(1)メッセージを書き込み、宛先(クラス=グループ)を選ぶ

(2)Send ボタンをクリック

Edmodoを使う:2. Assignment

Edmodo

2. Assignment : 課題配布

①課題タイトル ②指示 ③宛先を選び、Sendをクリックして投稿します。
★必要に応じて、ファイル外部ページへのリンクを添付できます。

音声ファイルを添付した課題の例

Edmodo を使う:3. Quiz

Edmodo

3. Quiz : 確認小テストや練習問題の作成・配布

 成績や進度管理もできます。

(1) Create a Quiz をクリック

(2) ①クイズのタイトル ②制限時間(任意) ③クイズタイプを設定(ここでは多肢選択)

(3) ①質問文 ②選択肢 ③正答 を設定

(4) Submit Quiz をクリック
(5) 締め切りを設定して、Send をクリック

Edmodo を使う:4.

Edmodo

4. Poll : 簡単なアンケート

質問文と選択肢を記入し、宛先を選んで、送信します。

★ 投票中の図:選択肢を選んで Vote をクリック

★ 投票結果はすぐに表示されます。結果に対するコメント投稿も可能です。

Edmodo を使う:5. Library

Edmodo

Library:ファイルやURLの保管

ページトップのLibrary アイコンからアクセスできます。


下図は、Library の中の HowToフォルダの中身です。


Quizlet のアカウントを作る

1. Quizlet.com にアクセスし、【Sign Up】をクリック


2.【Create a Qizlet Account】で、① Facebook経由か ②フォームに必要事項を記入して登録

 3. ②の場合、記入したら「利用条件に同意する」にチェックを入れて【Sing Up】をクリック

 4. フォーム②に記入したメールを開けて、アカウント確認用のリンクをクリック

 5. 完了→自分のQuizlet ページへ






Quizlet で見つけた教材を共有する

Quizlet で見つけた学習セットは、ログインしなくても学習に使ったり共有したりできます。
※ログインすると、学習結果の保存などが可能になります。

ここでは、お気に入りの学習セットをブログに埋め込んで共有します。

1. Quizlet の上部にある【Browse】アイコンをクリックして、学習セット探しスタート

2. 自分に合ったカテゴリーをクリック(ここでは「言語と語彙」を選択)

3. 学習セットを選んでクリック

4. 学習セットページで【Embed】をクリック

5. 埋め込みコードをコピー

6. 埋め込みコードをブログに貼付けて完了

Web Tools


ツールと機能

http://popplet.com/app/#/1153889 ( Popplet )

 


便利なウェブツール集 

http://www.symbaloo.com/mix/webtools53 (Symbaloo)

 

Thursday, August 1, 2013

Quizlet で作った教材を共有する

Quizlet では様々な形態の教材が作成できます。作成した教材はURLや埋め込みで共有できます。
Flashcards
Speller

Gravity

Test
  • 埋め込み用コード



Blogger を始める

Blogger のブログ作成はとても簡単です。Gmailアドレス(= Google アカウント)が必要ですが、すでに持っている場合、開設には1分もかかりません。

ブログ作成ページへの行き方はいろいろありますが(検索でも何でも)、ここではGmail画面から出発してみます。

1. 画面上部の【もっと見る】⇒ Bloggerを選ぶ


2. ブログリストのページで【新しいブログ】をクリック


3. 新規作成画面で、ブログの①タイトル ②URL ③テンプレートを決定⇒【ブログ作成】ボタンをクリック


4. 完了⇒「おためしブログ」が作成されました。

  • 「投稿する」のリンクで、投稿画面に。
  • ①=新規投稿
  • ②=メニュー

★レイアウトなどは後で自由に変更できます。

Google Document : 書類を共有する

Google Document は様々な共有設定が可能ですが、ここでは限定公開(Private)の状態で、共同編集者を招待します。

1. ドキュメント右上の【共有】ボタンをクリック


2. 共有設定画面で、招待したい人のGmailアドレスを入力⇒【共有して保存】をクリック
※ここでは「共同編集者」として招待しています。権限はいつでも変更できます。


3. 意図した人が招待されていることを確認して【完了】をクリック
※ここでは「共同編集者」として招待しています。権限はいつでも変更できます。



☆招待された人は、共有されたファイルを以下の方法で確認できます。

メールで共有通知が届く

Driveの共有アイテムの中に入っている



Google Document:書類をコピーする

Google Document で書類のコピーを作成します。 

1. 【ファイル】⇒【コピーを作成】



2. 新しいドキュメント名を入力⇒【OK】をクリック