Saturday, February 28, 2009

ランタイム版/用語解説辞典/NTTPC ソリューション・ネットワーク

ランタイム版/用語解説辞典/NTTPC ソリューション・ネットワーク

初耳。おぼえておこう。

Configuring iChat for Google Talk - Google Talk Help

Configuring iChat for Google Talk - Google Talk Help

iChatでGoogleTalkを使う。よいかも。

MCGQ

MCGQ download page (Kamiya)

MobileMe:Mac OS X からの同期の問題に関するトラブルシューティング

MobileMe:Mac OS X からの同期の問題に関するトラブルシューティング

なんともならないなあ。

Google Mobile Products


使い勝手はけっこうよさげ。
http://www.google.com/mobile/default/

iSync, Mac OS X 10.5:MobileMe のメニューバーからの同期

iSync, Mac OS X 10.5:MobileMe のメニューバーから、カレンダーイベントを電話に同期できない

iSyncを使えと。
iSyncはデバイス(iPhoneなど)をつなげて使うアプリ。

それは面倒くさいから MobileMeを使おうと思ってるのに。

MobileMe を使うべく

Calaboration をダウンロードして、Google Calendar をiCal に入れた。

これで、MobileMe ですっとsyncできる。
はずだったんだけど、全然 sync しない!

と思ったら、そもそもこのMacBook、MobileMeに登録してなかった、ということが判明。

で、いま登録中なんだけど、こんなにかかるもんかね。もう十数分はかかってる...

********
でも、Google Calendar Mobile 版も見れるし、そう必要かと言われると、どうやろうって感じではあるんだけど。

でも、これだと、せっかくトップページにあるカレンダーが役立たずなんだよね。いらないアイコンを消すとか、後ろに回すとか、できないかね。できるんだろうなあ。

3:22 a.m
********

もう4:00 a.m.になるよ。なんで「登録」できないんだろう。


CradlePoint Fun

メインページ - CradlePoint Fun

wiki で作ってらっしゃる。


johanan's マルチメディアラボ:So-net blog

johanan's マルチメディアラボ:So-net blog

いろいろ試していらっしゃる。

けど、emobile + cradlepoint PHS300、やっぱりよいわ〜。

MobileMe:カレンダーの照会を同期する

MobileMe:カレンダーの照会を同期する

問題が起こるらしい。起こったらあとで確認しよう。

iPod touchを外部ストレージとして使用する方法と使い方-Air Sharing

iPod touchを外部ストレージとして使用する方法と使い方-Air Sharing

そう。画像しか入れられないのか、と思ってた。
Air Sharing (WiFi ストレージ;5ドルぐらい) か、DiskAid (USB接続で) か。

***

MobileMe 経由だと、メール、連絡先、カレンダーぐらいしか共有できない?

いやそんなことはない感じ。MobileMe でiDisk が使えるから。使わないと損だよなぁ。9800円払ってるし。

やっぱり、Mac とsync させて、いろいろ整理しよう。

1台のiPodを複数のパソコンに接続する方法 iTunesの同期について

1台のiPodを複数のパソコンに接続する方法 iTunesの同期について

「自動同期」をオフにすればよいわけか。でも、やっぱり mac とつなげておきたい感じだしな。
いったん同期先を mac に変えて、あとでPCの方からデータをとることにするか。

iPod touch 使い方解説一覧

iPod touch 使い方解説一覧 - できるネット+(できるネットプラス)

ていねい!

Friday, February 27, 2009

SANYO USB 出力付シリーズ eneloop

Amazon.co.jp: SANYO USB 出力付バッテリ
eneloopの電池を使うやつね。

KBC-L3S KBC-L3S
□仕様□
・充電器寸法:W70×D22×H39mm
・質量:約70g
・入力電源:ミニUSBプラグ DC5V/500mA MAX
・出力:USB端子部:DC5V/500mA
・出力時間:約120分
※内蔵充電池が満充電時でDC5V/500mA出力した場合の目安。
・充電時間:約7(???) ※AC電源からは充電できません

KBC-E1S KBC-E1S
・AC電源から充電可。
・出力が? PHS300につなげるんだろうか。

KBC-L2S KBC-L2S
◇USBポート出力で緊急時のポータブル機器への給電が可能。
◇専用高容量リチウムイオン電池内蔵で同時に2口へ充電可能
◇パソコン等のUSB端子からも AC電源からも充電可能。 
□仕様□
・充電器寸法:W66×D22×H75mm
・質量:約130g
・入力電源:ミニUSBプラグ  DC5V/500mA MAX AC100-240V/50-60Hz(専用アダプタ使用)
・出力:USB端子部:DC5V/500mA
・出力時間:1端子使用時 約240分  2端子使用時 約120分 
※内蔵充電池が満充電時でDC5V/500mA出力した場合の目安。
・充電時間:ACアダプタ入力:約7時間/USB端子入力:約14時間 
※使用機器との接続用USBケーブルは別途用意。

あけはら散歩: PHS300 と外部バッテリー PowerBank slim 2.0

あけはら散歩: PHS300 と外部バッテリー PowerBank slim 2.0

この方の使い方を真似してみようか。しかし、外部バッテリつきで3時間・・・。そんなものかなぁ。
入力:5V/800mA
出力:5V/1,000mA

PowerBank slim 2.0 FPS440U: Electronics & Cameras

Amazon.co.jp: PowerBank slim 2.0 FPS440U: Electronics & Cameras
これかな。

Product Description
  • 従来のPowerBank slimシリーズに比べてバッテリー容量が2倍(4400mAh/3.7V) 
  • 「PowerBank slim 2.0」充電用のケーブルのみ付属
  • 別途対応機器用ケーブルが必要 (※「PowerBank slim」に付属の充電用ケーブルをパソコンなどのUSBポートに接続しパソコンより充電を行わないで下さい。)
「PowerBank slim 2.0 4400mAh/3.7V」 使用可能な機器の条件
  • 入力電力が5V-1000mA以内の機種(付属するACアダプターが5V-1000mA以下の機種)
  • 電力端子がEIAJ規格#2プラグを使用する機種
  • 電力端子の極性がセンタープラス(内側がプラス、外側がマイナス)の機種


スタパブログ: どこでもWi-Fiアクセスポイント

スタパブログ: どこでもWi-Fiアクセスポイント
これは...いいかも?要チェック! (2/25)

* * * * * * * * * * *
バッテリー(PHS300 1800mAh Battery)もチェックするか。

Thursday, February 26, 2009

- iPod Style - Pod / iPhone software for Mac -

- iPod Style - Pod / iPhone software for Mac -

ソフトをいろいろ試してみるということか。

memo_manual.pdf

memo_manual.pdf (application/pdf Object)

iPod touch / iPhone のメモ機能のマニュアル
・・・のはずなのだが?

ipod touch features (pdf)
これによると、notes には、上に書いてあるような機能があるとは思えない。。。
何かアプリを増やすのか?

・・・はいそうでした。「メモ+」というアプリの話だった。

Moodle for Mobiles - MoodleDocs

Moodle for Mobiles - MoodleDocs

iPhone も視野に入っている。

THE CHALLENGE OF INFORMED USE OF LEARNING TECHNOLOGIES

Vallance.pdf (application/pdf Object)
THE CHALLENGE OF INFORMED USE OF LEARNING TECHNOLOGIES
Vallance, M. 2007 @Wireless Ready 2007

Abstract
The paper proposes that the grand narrative of educational policy statements lack clear guidelines on the desired Information and Communications Technology (ICT) integration. Also, a review of the academic literature fails to provide consistent strategies for institutions and practitioners determined to adopt ICT in an informed way. This paper therefore develops and applies the notion of informed use of ICT to support a student-centred pedagogy and associated tasks. The context for the paper is the ‘iPod therefore iWrite’ longitudinal research project where multiple media content is developed for the portable iPod.

Language Learning & Technology

Language Learning & Technology
http://llt.msu.edu/vol13num1/call.pdf
February 2009, Volume 13, Number 1 p. 121
Copyright © 2009, ISSN 1094-3501 121

Call for Papers for Special Issue of LLT

Theme: Multilateral Online Exchanges for Language and Culture Learning

Guest Editors: Tim Lewis, Thierry Chanier, and Bonnie Youngs
Telecollaborative partnerships for language and culture learning have evolved rapidly in the past decade. Recent years have witnessed a number of multi-partner exchanges, known as Tridems, or Multidems. Multilateral exchanges reflect the changing needs of language learners in globalized societies, where prolonged and intensive face-to-face contact with a second-often geographically proximate- culture has been replaced by more fleeting encounters with a range of world languages and cultures, which may well take place in a virtual environment. For this special issue, we are seeking papers that address issues of language and culture learning in multilateral exchanges. Papers should be grounded in a theoretical framework that formulates research hypotheses and then seeks to confirm or disconfirm them by following an appropriate research methodology (http://llt.msu.edu/resguide.html). Papers should also present data on
actual languageand culture-learning outcomes.
Possible topics for submissions include but are not limited to:
  • Language-and culture-learning outcomes of online exchanges between learners and institutions from outside traditional areas such as Europe and North America.
  • Investigations of the sociolinguistic impact of exchanges involving differences of status between partner languages.
  • Evidence of learners' reflection on themselves and their own culture that addresses questions such as the intra-cultural and intercultural relationships between participants and how culture is negotiated.
  • Impact of technology on language or culture learning, e.g., in monomodal vs. multimodal exchanges, roles of synchronous vs. asynchronous media, etc.
  • Studies of different types of data from multilateral intercultural learning partnerships that can be used to analyse the nature of online intercultural competence and, most importantly, to measure gains in intercultural competence.
  • Studies of the impact of participants' prior intercultural learning experiences and possible benefits of post-exchange follow-up.
  • Studies of the influence of different patterns of learning, teaching styles, and combinations of media use in multilateral online exchanges.
  • Evidence of peer tutoring in multilateral intercultural partnerships.
  • Development of learner corpora based on data from multilateral exchanges.
250-word abstract
by 31st May 2009

Getting started with Google on iPhone and iPod touch devices

url: http://www.youtube.com/watch?v=dgi1Ao0A0rE


google のヘルプページだとiPhone の説明しかないんだけど。Touch は?あ、そうかつながれば無問題だったわ。

Google Docs Mobile

Google

使いではあるのかね。iPod touch でも?

JALT Materials Writers Special Interest Group Index Page

JALT Materials Writers Special Interest Group Index Page

Moodle Practice ページもある。チェックするか。

fc2 の wiki

FC2.com の wiki の機能が充実したそうな。よさげ?

**************************
FC2からのお知らせです!

□ ブログ 共有テンプレートが多言語版にも拡大!
□ FC2小説 作品評価ができるようになりました!
□ FC2WIKI デザイン機能を強化
□ プロフ アバターパーツを新たに追加

☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~~・,。★。,・~~・,。☆。,・~

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
◆FC2ブログ 共有テンプレートが多言語版にも拡大!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
http://blog.fc2.com/click/?adid=529

タイ語 韓国語 ドイツ語 スペイン語 ・・・
と、今年になってから、
さらなる国際化を 進めているFC2ブログですが、
共有テンプレートも、全言語版に拡大されました!

FC2ブログならではの、豊富なデザインが、
多言語版でも楽しめます。

「共有テンプレート」 は、ユーザが自作のブログデザインを
他のFC2ブロガーに配布できる仕組みです。
自信のあるデザインができたら、ぜひ審査に応募してみてください!


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
◆FC2小説 作品評価ができるようになりました! http://novel.fc2.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─

・せっかく書いた小説、読者はどう思っただろう?
・私の小説 誰かに読んでもらえてるのかな?

執筆・公開したのだから、評価が気になりますよね?
要望にお応えして、作品の評価ができるようになりました!
http://blog.fc2.com/click/?adid=533

★の数で採点する方式なので、読む側としても、
感想コメントを書くのと違って、気構えずに評価できるのもいいところ。


□ コンテスト締め切り迫る! □
FC2小説では、3/3まで、小説コンテスト作品募集中です!
急げばまだ間に合うかも!!

◆応募概要
FC2小説内でのみ発表している自作品に限ります
http://blog.fc2.com/click/?adid=531
・携帯用
http://blog.fc2.com/click/?adid=532


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
◆FC2WIKI デザイン機能を強化! http://wiki.fc2.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
FC2WIKI のデザイン機能が大幅に強化されました。

Wiki と聞くと、シンプルな画面で、テキストを充実させていく、
ちょっと地味なサイトってイメージがありませんか?

Wiki の内容やテーマにあった、個性的なカラーや画像を使いたい。
デザイン面が強化された FC2WIKI なら、凝ったデザインも思いのままです!

作ったオリジナルデザインは、「共有」に登録すれば、
他のユーザに使ってもらうこともできます。
自信のあるデザインができたら、ぜひ審査に応募してみましょう!

http://blog.fc2.com/click/?adid=530


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
◆プロフ アバターパーツを追加! http://pr.fc2.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─
FC2プロフのアバター機能に、
新しい 《衣装パーツ》 と 《顔パーツ》 を追加いたしました!

可愛い帽子とセットの髪型や、
いつもと違った表情が楽しめる、顔パーツを取り揃えました。

豊富なったパーツを組み合わせて、
もっと自分らしいアバターを作っちゃおう!
http://blog.fc2.com/info/blog-entry-327.html

Wednesday, February 25, 2009

Mac OS X のキーボードショートカット

Mac OS X のキーボードショートカット

ショートカット覚えないと。とりあえず、
command + w →ウィンドウを閉じる

Get Started with CalDAV - Google Calendar Help

Get Started with CalDAV - Google Calendar Help

iCal 3.x (on Mac OS X v10.5+) supports CalDAV sync.

残念。iBook G4 の方は iCal 2.0.5 (Mac OS x v10.4+)だったわ。
MacBookの方でやってみよう。(その前にバッテリ何とかしないとだけど)

Internet TESL Journal's Submission Policy & How to Submit

Internet TESL Journal's Submission Policy & How to Submit

MacMerc.com: Is there anywhere Apple won't put Cover Flow? Safari 4.0 Beta Announced

MacMerc.com: Is there anywhere Apple won't put Cover Flow? Safari 4.0 Beta Announced

MacBookのバッテリの能力を最大限引き出すためのメンテナンス

MacBookのバッテリの能力を最大限引き出すためのメンテナンス

さっきのと同じ記事。

でも、前の MacBook(今いえにある方)は、ず〜っとつなぎっぱなしだったけど、こんな風になったことないんだよね。
何でだろ。バッテリが違うからか?

おっと残量9%。そろそろ落としておこうかね。おやすみなさい。

-----
空にしたあと電源を入れたところ、無事100%に。

というわけで、40%以上充電できない状態からはじめて、3以降をやってみて、完全復活した。
という感じだけど、いちおう、以下の1からやってみるか。

1.MacBook Pro のバッテリーを完全に充電。
2.完全に充電された状態を2時間以上継続。
(何時に満タンになったんだっけなあ...)

3.バッテリー電源のみにする。
4.スリープ状態になるまでコンピュータを起動したままに。
コンピュータがスリープ状態になる前に、すべてのアプリケーションを閉じる。
5. コンピュータの電源を切った状態またはスリープ状態を5時間以上継続。
6. 電源アダプタをもう一度接続し、バッテリーが完全に充電されるまで放置。

どうかな。とりあえず、落として寝るか。

****

こういうケアを一切しなかったiBookの方も、ちょっとやってみている。
94%以上にならなくなってるから。

★T5B: MacBook:バッテリーの調整

★T5B: MacBook:バッテリーの調整

これをやって帰ろう。明日も来ないとだめか。
..........持って帰るか、この機会に。

重いなあ〜〜〜〜。レッツノートもあるのに。

iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す

iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す

GoogleカレンダーがCalDAVをサポート - iCalと同期可能に |

GoogleカレンダーがCalDAVをサポート - iCalと同期可能に |

PHS300 Personal Wifi Hotspot|CMTRSHOP

PHS300 Personal Wifi Hotspot|CMTRSHOP
購入!@Amazon

Commuture.com

Commuture.com

コーパス言語学関連リンク集

コーパス言語学関連リンク集

Innovative Educators

Innovative Educators
Webinars:ちょっとお高い?

Google Calendar Sync: Overview - Google Calendar Help

Google Calendar Sync: Overview - Google Calendar Help

Tuesday, February 24, 2009

FOXNews.com - Gmail Experiences Worldwide Crash - Science News | Science & Technology | Technology News

FOXNews.com - Gmail Experiences Worldwide Crash - Science News | Science & Technology | Technology News

復活!
いちおうOutlookも設定したよ。この機会に。

IMAP - Gmail Help

IMAP - Gmail Help

The IMAP Connection --

The IMAP Connection --

Okay!

Gmail fails: Tech world grinds to a halt | Media | guardian.co.uk

Gmail fails: Tech world grinds to a halt | Media | guardian.co.uk

Google Gmail service down

Google Gmail service down

Shiny Shiny: Gmail is down

Shiny Shiny: Gmail is down

:-D

PC Pro: News: Gmail goes down

PC Pro: News: Gmail goes down

Google's Gmail experiencing web outage

Google's Gmail experiencing web outage

私は初体験!早くfixしてくれ~。

Official Gmail Blog: Tip: Manage several email accounts with Multiple Inboxes

Official Gmail Blog: Tip: Manage several email accounts with Multiple Inboxes

eneloop(エネループ)

eneloop(エネループ) ~暮らしを変える電池~ | 三洋電機

インテル社のMy WiFi技術、「持ち運べるパーソナル・エリア・ネットワークへ

インテル社のMy WiFi技術、「持ち運べるパーソナル・エリア・ネットワークへ

ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発売

ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発売

Don't Just Go. Boingo.

[Don't Just Go. Boingo.] ®

Interactive Map